ホームゲートウェイにインターネットの接続設定をする手順を知りたい(PR-400NE・RT-400NE・RV-440NE)
ブラウザから設定画面を開きます
Webブラウザを起動し、アドレス欄にhttp://192.168.1.1を入力して設定画面を開きます。
ルータにログインします。
ユーザー名とパスワードを入力してログインします(初期値は以下のとおりです)。
ユーザー名:user / パスワード:user
接続先設定を開く
プロバイダとのPPPoE接続設定を作成するので「接続設定1」をクリックします。
接続情報設定
設定ウィザードより、下記設定を行い、入力後【設定】ボタンをクリックします。
接続先名:SYNAPSE(任意入力)
接続先ユーザー名:接続アカウント@synapse.ne.jp
接続パスワード:接続パスワード
保存ボタンをクリック
設定ボタンを押しただけではルータの設定が完了していませんので、左側の保存ボタンをクリックします。
保存ボタンを押下しなければいけないときは、色がオレンジ色になっています。
保存ボタンをクリックするとボタンの色が青くなり、ルータへ設定が反映されたことになります。
接続完了確認項目
ホームゲートウェイ設定画面状況
問題なく設定が完了すると[状態]が[回線接続中]になります。
利用する接続先名の「状態」が「未接続(PPP認証エラー)」の場合は、接続情報設定が間違ってしまっているかもしれないので、再度入力をし直してください。