MA8200Air(IP告知端末、VoIP告知端末Ⅲ)は何の機械ですか?

MA8200Air(IP告知端末、VoIP告知端末Ⅲ)は何の機械ですか?

天城町・伊仙町でBBアクセス光をご利用のお客様宅に設置されている、町内放送を行うための機器です。IP告知端末、町内放送機器とも呼ばれています。

注意事項
BBアクセス光において、本機はインターネット接続機能(PPPoE機能)をご利用いただけません。
お好きな接続機器を活用いただけるようとの目的から、機器側のPPPoE機能がOFFになっています。

IP告知端末 VoIP告知端末III(MA8200Air)の状態ランプ確認方法

【参考】端末画像を確認したい
IP告知端末 上面
IP告知端末の「チャンネル切替えつまみ」を2番にあわせて、音楽が流れれば光回線は正常に繋がっています。回線疎通の確認が必要な場合、音楽が聴こえるかお試しを提案してください。

IP告知端末 背面
HUB:パソコンやルータなどの接続機器と繋がるLANケーブルを挿します。
UP LINK:D-ONUと繋がるLANケーブルを挿します。

IP告知端末 底面

背面
背面のシールには、本機のMACアドレスが記載されています。諸手続きの際に必要です。シールを剥がさないようご注意ください。

Powered by Helpfeel