メールの容量に制限はありますか?
弊社では、メール容量の制限につきましては、以下の通りとなります。
メールの送受信容量の制限について
メールアドレスが「po**.synapse.ne.jp」のお客様
メール1通あたり25MB
独自ドメインをご利用のお客様
メール1通あたり100MB
ご注意点
送信相手のプロバイダによっては、受け取るメールサーバの容量に制限を設けている場合や、接続環境によっては大容量のメールが正常に受信できない場合もあります。
ファイル容量の大きい添付ファイルを付けてメールを送信する際は、あらかじめ送信する相手に確認することをオススメします。
メールボックスの容量について
2014年6月25日以降にメールアドレスを新規/追加取得されている場合
メールアドレス1つにつき1GB
ただし、1年間メールを受信されなかった場合は500MBに切り替わります。
2014年6月24日以前にメールアドレスを取得されている場合
メールアドレス1つにつき500MB
ただし、IMAP通信を確認できた場合は翌日午前2時に1GBへ自動的にアップします。
その後1年間メールを受信されなかった場合は500MBに戻ります。
オフィスパック・プラスとホスティング・プラスの場合
ご契約いただいている総ディスク容量(利用開始時の初期容量は20GB)の範囲内でご利用になれます。
メールの基本仕様は、メールをご確認ください。
IMAP と POP の違いについてはメールIMAPとPOPの違いをご確認ください。
関連ページ