他社光電話の番号は、シナプス光でんわに引き継げますか?(auひかり/BBIQ など)

他社光電話の番号は、シナプス光でんわに引き継げますか?(auひかり/BBIQ など)

はい。固定電話番号(0AB-J)の双方向番号ポータビリティが開始されたことにより、所定の条件を満たす場合、現在ご利用中の番号をそのままシナプス光でんわへ引き継ぎいただけます。お申し込み時に「番号を引き継ぐ」をご指定ください。可否は当社にて確認のうえ、手続きをご案内いたします。
ご利用の前提(重要)
シナプス光でんわは「シナプス光」回線のオプションサービスです。ご利用には、光回線をシナプス光へお切替え(または新規お申し込み)いただくことが前提となります。
他社の光回線(例:auひかり、BBIQ、フレッツ光 など)のままでは、シナプス光でんわのご契約ならびに番号の引き継ぎはできません。
回線のお切替えと番号の引き継ぎは、同時にお手続きいたします。
NTTで発行された番号の場合
現在、他社光電話(例:auひかり、BBIQ)でお使いの番号が、もともとNTT(加入電話・ISDN)で発行された番号である場合は、従来どおり同じ番号で引き継ぎいただけます。
NTT以外(auひかり・BBIQで新規発行)された番号の場合
双方向番号ポータビリティにより、多くの番号で引き継ぎいただけるようになりました。
対象は、市外局番から始まる固定電話番号(0AB-J)です。
ただし、ご契約形態(個人/法人)や提供エリア、オプション構成等によりお引き継ぎいただけない場合がございます。お申し込み時に当社にて確認いたします。
050番号や0120/0800などの番号は対象外です。
お引き継ぎいただけない/事前確認が必要な主なケース
050番号、0120/0800など(フリーダイヤル・ナビダイヤル等)
ご転居により市外局番(番号計画エリア)が変わる場合
代表番号・ダイヤルイン・グループ着信・多チャネルなど、特殊な構成の電話(シナプス光でんわに同等機能がない場合)
2番号/3番号などの複数番号の一部
契約者情報(名義・生年月日・設置住所)が現契約と一致しない場合
休止中・利用停止中・料金滞納中・解約手続き中の番号
警備・遠隔検針・決済端末などに番号を紐づけている場合(機器側の対応確認が必要)
発番元事業者や地域が、まだ双方向番号ポータビリティの取次に対応していない契約形態・エリア
お手続きの流れと注意点
シナプス光(回線)とシナプス光でんわを同時にお申し込みのうえ、「番号を引き継ぐ」をご指定ください。
当社にて現在のご契約事業者へ番号移行の手続きを実施いたします(旧回線は切替後に停止または解約となります)。
切替当日に数分~数十分の不通時間が生じる場合がございます。
切替完了後、同じ番号をシナプス光でんわでご利用開始いただけます。
番号ポータビリティ手数料等が発生する場合がございます。
旧サービスのセット割・バンドル(インターネット/TV 等)は終了または条件変更となる場合がございます。影響は事前にご確認ください。
法人回線やPBX連携など複雑な構成をご利用の場合は、事前のご相談をお願いいたします。
個別の可否や必要書類につきましては、現在のご利用状況(番号・ご住所・契約者名義・ご利用中オプション等)をお知らせいただければ、当社にて確認のうえご案内いたします。どうぞお気軽にお問い合わせください。

(注)記載の会社名・製品名・サービス名は、各社の商標または登録商標です。本文は制度・手続きのご案内であり、各事業者との提携・保証を意味するものではありません。

Powered by Helpfeel