wwwなし(ネイキッドドメイン)(または wwwあり)で、ホームページにアクセスできてしまうため、アクセスできないように制限できますか?
はい。
「.htaccess」に記載をすることでアクセスを限定できます。
方法はいくつかありますが、参考としてRewriteRuleを以下で書き換えれば「wwwなし(または wwwあり)」で、アクセスできないようにできます。
「wwwあり」でのみアクセス可能にする場合
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTP_HOST} !^www\.
RewriteRule ^(.*)$ http://www.%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI}
※SSL利用時は、3行目を「
https://
」に変更してください。「wwwなし」でのみアクセス可能にする場合
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^www\.(.*)
RewriteRule ^(.*)$ http://%1%{REQUEST_URI}
※SSL利用時は、3行目を「
https://
」に変更してください。